あなたはどのように仕事を探していますか?やはりハローワークで探している方が多いのでは無いでしょうか。それは悪くは無いと思います。
まずはハローワークでは登録だけはして下さい。なぜか?それは職業訓練が受講する事が出来るからです。それでもハローワークだけで仕事を探すには難しいのです。
ハローワークではパソコン教室や職業訓練を受けてみましょう
ハローワークにある仕事は私の若いころからあまり変わっていない様に思っています。なのでハローワークではパソコン教室や自分に合った職業訓練受けるのいいでしょう。
特にパソコンが出来れば就職に有利に働きます。それに通勤が難しく諦めていた方も在宅ワークの選択肢が出て来るのでいいと思います。基本的な操作さえできれば大丈夫です。
障害者の就職に特化したサイトはかなりありますのでいくつかのサイトに登録することをお勧めします。紹介してくれるサイトによっても特徴があるので複数登録してください。
登録の際は自分のしたい仕事などを細かく書いて置くことでサイトからのお勧めの仕事が増えますので少し面倒かもしれないですがここだけはしっかりと記入しましょう。
あなた専属のアシスタントが色々と相談に乗ってもらう事も出来ますし入社後も企業とあなたの間に入ってサポートを受けられます。企業に言いにくい事なども相談出来ます。
私も初めは少し戸惑う事もありましたが今の仕事を見つけられたのであなたに合う仕事もありますので無理のない範囲で続けて就職に繋がればと思います。
プロフィールを細かく書くだけでもかなり違いが出ますよ。ここだけは頑張って下さい。

コメント