障害者でも出来る事 障害者の就職機会のバリアフリーを。 最近、世の中ではバリアフリー化が少しずつ進んでいると思います。 それは高齢者や障害者などの生活にはとても良いことですがそれとは別の提案を 私は訴えたいのです。それは障害者の就職機会の問題です。これはまだまだです。 物理的なバリアフリーだけで... 2022.05.28 障害者でも出来る事
障害者でも出来る事 脳性麻痺でもスポーツがしたい。ボッチャについて 私はスポーツを観るのは大好きですが昔からスポーツをしたいと思っても なかなか私が参加できる物がありませんでした。パラリンピックでボッチャを 観てこれならできるかもしれないと思いました。 ボッチャは脳性麻痺の可能性が広がるスポーツ パラリンピ... 2022.05.26 障害者でも出来る事
hobby 山種美術館はバリアフリーもばっちり 今回は私が一番好きな日本画の美術館を紹介したいです。 東京、恵比寿駅からバスで5分くらいで着く所にある山種美術館です。 他にも日本画の観られる美術館はありますが日本画が観たい時に頭に浮ぶのは やはり山種美術館ですね。ここはコンパクトな美術館... 2022.05.24 hobby
障害者でも出来る事 障害者差別解消法で差別を無くそう この法律は2016年に成立しましたがまだまだ知らない方が多いと思います。 障害者に特別な権利を与える法律ではありません 障害者差別解消法と言う言葉だけを聞くと障害者を特別扱いするような法律の ように思われてしまいそうですがそうではありません... 2022.05.19 障害者でも出来る事
hobby 犬山城は魅力的な国宝現存天守のお城 私はお城が好きですがそんなに専門的な知識があるわけでは無いです。直感で感じた事を書きたいと思ってますのでそれ違うでぇって感じることもあると思いますが生暖かく見守って頂ければ嬉しく思います。 色んな顔がある犬山城の石垣に時の経つのを忘れてしま... 2022.05.12 hobby
私の体験談 障害者は可哀想じゃない 私は子供の頃から疑問に思っていることがあります。それはこの言葉です。 障害が無かったらよかったのにって言わないで下さい。 今までにこの言葉を何回言われたか分からないです。その度に何故こういう事を 人は言うのかと腹立たしい気持ちと悲しいなぁっ... 2022.05.11 私の体験談